2016年度 神奈川大学 英語 解答速報
カテゴリー:大学試験問題解答速報
公開日:2017年9月11日
別に速報じゃないかも。23日の話だし。まぁいいや、ぼけーっとしながらも解いたので、ここに英語だけだけどあげておきます。気になる方どうぞ参照されたし。ミスはあんまりないと思いますよ。
1 問1 1b 2d 3a 4b 5c(handfulは一握りの意味) 問2 Ac Ba Cc Db Ea
問3 1b (aはひっかけ。奨学金制度に応募したが落ちたのである) 2b 3d 4c 5d
2 A 1d 2a 3c(こう言ってはなんだが、私でも同じリアクションをするよ。(怒るよ)の意味) 4b 5c(bはobviouslyとあるので間違い。名前を言われて思い出しているので、明らかに記憶力がいいとまでは言えない。)
B 1a 2d 3c 4b 5d(私が運転しようか?に対する答えなのでd)
3 A 1c 2a 3c 4d 5a 6b 7d 8c 9a 10b
B 1b 2a 3d 4a 5b 6d 7a 8c 9b 10a
4 問1 1c 2b 3c 4a 5d 問2 Ad Ba Cc Da Ec(本文の内容は『多くがこれから発見される』なので答えはc)
問3 1c 2d(光害の例外と問われているので、光の恩恵を答える) 3b 4a 5b
5 1c 2c 3a 4d 5d
総評 文の内容は簡単だし、文法も高校生が知っていてしかるべき内容である。会話文においては若干状況を想像しなければわかりにくい問いも散見した。普通に学習していたら9割は十分狙える出題である。